top of page

有限会社 瑞穂農場|茨城県常陸大宮市を拠点に全国展開する農業生産法人

FV_2
タイトル

新着情報

2025年4月3日

お知らせボタ��ン

2025年 入社式

2025年3月18日

トピックスボタン

新ロータリーパーラーが稼働開始しました

2025年2月7日

お知らせボタン

社内報16号を発行しました

2025年1月1日

トピックスボタン

謹賀新年

2024年12月30日

お知らせボタン

コープぐんまの広報誌に紹介されました

瑞穂農場について

瑞穂農場の事業の大きな柱である「肉牛部門」では、肉牛の生産履歴を徹底的に追求できる体制をつくりあげ、JASの認定を受けています。また、食品リサイクル事業として、食品工場から出る副産物(おから、ビール粕等)を牛の飼料として利用してきました。さらに、家畜から排出される糞尿は全量を完熟堆肥化したのちに、近隣農家をはじめホームセンター等へ販売しています。

これにより「瑞穂農場→農家(農作物)→食品工場→瑞穂農場」という資源循環を実現しています。そして、農場で使用する稲わらの調達や、水田の転作用作物として有望視される飼料稲の栽培を積極的に近隣農家へ委託するなど、「地域に根ざした農場」を目指して日々取り組んでおります。

会社理念

私たちは次のことを基本理念として日々努力を続けています。

  1. 「安心、安全、おいしさの追求」をモットーとして、畜産物の生産に取組みます。

  2. 資源循環型の社会をつくりあげ、資源の有効活用を図ります。

  3. ​地域に根付いた地域密着型の農場を目指します。

TOP背景

全国マップ

黒牛

瑞穂農場の
取り組み

詳しくはこちら ▶

搾乳

瑞穂農場の
生乳

詳しくはこちら ▶

コルクボード_edited_edited_edited.jpg
働く人1
働く人2
働く人3
ジェラテリアバナー
cowcowバナー
bullバナー
株式会社フロンティアロードバナー
下山畜産株式会社バナー

〒319-2213 茨城県常陸大宮市小祝1535

tel. 0295-52-0551

fax.0295-53-4974

■ 瑞穂農場

ホーム

瑞穂農場の取り組み

瑞穂農場の生乳

瑞穂牛
瑞穂牛取扱店

会社案内
関連会社

トピックス

お問い合わせ

プライバシーポリシー

■ 採用情報

NEWS
数字で見るMIZUHO
社員インタビュー
仕事内容

Copyright © 2016 MIZUHO FARM Co.,Ltd. All rights reserrved.

bottom of page